









SOLD OUT
【丹波攻めをお菓子で表現】
クッキー缶を彩る9つのクッキーは形や味、そして配置などにも全てこだわりました
本当は横に立ってクッキーたちの説明をしながら食べてもらいたいのですが、そういうわけにもいかないので、説明カードが2枚入ってます
*商品説明*
明智光秀クッキー…この物語の主人公である明智光秀の家紋「桔梗」を表現したジャムクッキーです
鉄壁ビスコッティ…攻略に5年かかった丹波の壁の硬さをクッキーで表現。クセになる硬さです
黒井城のビスコッティ…山城である黒井城を形で表現し、素材には丹波の黒豆を使用しました
丹波栗のメレンゲ…栗の産地である丹波の土地をメレンゲで表現しました
波多野秀治ラングドシャ…ラングドシャに波多野秀治の家紋「丸に抜け十字」を描きました
赤井直正クッキー…丹波の赤鬼である赤井直正の家紋「結び雁金」を描きました
抹茶の全粒粉クッキー…日本最古のお茶処と言われている丹波茶と全粒粉の相性はGOODです
転用石チーズクッキー…福知山城の転用石をイメージしたチーズクッキー
丹波平定ビスキュイ…サクサク攻略したわけではないけれど、サクサク食感のほうじ茶ビスキュイです